浴室乾燥機って必要?浴室リフォームのアイディアや費用を解説

築年数の経過とともに汚れてしまう場所の1つに、浴室が挙げられます。
浴室は毎日髪や身体を洗うため、石鹸かすや水垢が発生しやすいのです。

そこで、汚れや設備の劣化が目立ったら浴室のリフォームを検討されてはいかがでしょうか。
この記事では浴室のリフォームや施工費用、浴室乾燥機に焦点を当てて解説します。

 

浴室のリフォームの目安とは

経年劣化が目立ち始めると、せっかくリラックスタイムのお風呂中も
汚れが目に留まってしまいますよね。

一生懸命汚れを洗浄しても、ユニットバスにこびりついてしまった水垢はなかなか取れないものです。

また、浴室は常に湿っているため黒カビも発生しやすく
浴室の隅には黒いシミができてしまうこともあります。

毎日掃除をしていても浴室の汚れや劣化が目立ったら、リフォームを検討しましょう。

では、浴室のリフォームの目安はどのぐらいでしょうか。

浴室設備のメーカー保証は一般的に約10年前後が多く
まずは約10年程度を目安にリフォームを検討されることがおすすめです。

また、約10年以上経過していてきれいな状態でも
設備に不足感があったら追加工事をすることも可能です。

浴室は古い設備のままですと段差があったりタイルが傷んだりなどで転びやすくなります。

年齢とともに浴室内のケガのリスクは上昇するため
高齢者世帯の場合は約10年よりも早く浴室のリフォームを見直すこともアリでしょう。

また、ちょっと意外かもしれませんが浴室は単なる水浴び場所ではなく
浴室乾燥機を設置すれば洗濯を干すこともできます。

実は意外な使い方も考えられるので、この機会に浴室のリフォームを学んでみましょう。

 

浴室乾燥機にはどんな機能があるの?

みなさんはビジネスホテルに宿泊したことはありますか。

一般的なビジネスホテルは浴室に浴室乾燥機が設置されており
常時点灯となっていることがあります。

また、マンションやアパートの設備によっては予め浴室乾燥機が設置されており
24時間換気システムが稼働していることも少なくありません。

では、浴室乾燥機にはどんな機能があるのでしょうか。

浴室乾燥機とは簡潔に言うと「浴室全体を乾かす装置」です。

浴室は入浴をする場所のため常に湿った状態にあり、カビが発生しやすい場所です。
浴室乾燥機を活用することで浴室内を乾かし、無用な湿気を乾かすことができます。

アパートやマンションの場合には浴室内に窓がないこともあり
浴室乾燥機が入居時から設置されていることが多いのです。

また、冬季など窓を開けて乾燥しにくいシーズンでも
浴室乾燥機があれば浴室内を乾燥させることができます。

浴室乾燥機を設置すると洗濯が干せるようになります。
浴室内に物干し竿を設置すれば、部屋干しにも最適です。

加えて浴室乾燥機によっては暖房機能もあるため
浴室内で多いヒートショックによる事故を防ぐこともできます。

このように浴室乾燥機の機能は大変充実しているので
リフォームを検討する際には設置を検討されることがおすすめです。

 

浴室乾燥機はリフォームで追加工事ができる?

現在お使いの浴室が快適な状態でも、冬場の浴室乾燥に困っていたり
部屋干しスペースを拡張したい場合には、浴室乾燥機だけを追加で工事することはできるのでしょうか。

結論から言うと「可能です」。

浴室乾燥機の本体と施工費用で相場としては約10万円以内で収まることが一般的です。

しかし配線や電気関係の工事が複雑な場合は施工費用が高くなることがあるので
事前にしっかりと見積もりを確認するようにしましょう。

なお、スチームサウナなど別の機能も追加したい場合には別途費用がかかります。
マンションの場合には工事には管理会社や大家さんの許可が必要ですので注意が必要です。

 

浴室乾燥機には複数のタイプがある

浴室乾燥機をリフォームで設置する場合には、本体にいくつかのタイプがあることを知っておきましょう。
浴室乾燥機には次の2つの種類があります。

1.ビルトインタイプ
ビルトインタイプは誕生に埋め込むタイプの浴室乾燥機です。
天井から突出しないため浴室内に圧迫感をもたらしませんが、工事費用は天井に穴をあけて拡張したり
補強を行う必要があるため高めです。

また、突出しない分掃除はしにくいというデメリットがあります。

2.壁掛けタイプ
こちらは天井や壁に乾燥機を突出する形で設置をします。
掃除やメンテナンスはしやすいですが、突出しているため浴室内に圧迫感が出る可能性はあります。

ビルトインタイプより工事が簡潔なため、費用は低めです。
従来からあった換気扇タイプもこちらに該当します。

どちらのタイプにもメリット・デメリットとされるポイントはあるので
工事費用や住宅の浴室事情に合わせて工事をされることがおすすめです。
施工業者とよく相談を重ねて決めるようにしましょう。

また、浴室乾燥機を設置しても全ての湿気を乾燥させることはできないので、こまめに窓を開ける
出入り口も開放させるなどの方法で対策を行うことが望ましいでしょう。

浴室乾燥機をリフォームで追加工事をする際には
その他の部分も点検して必要があればその他の箇所も併せてリフォームをすることが大切です。

浴室内のリフォームを1つ1つばらす様にして工事を依頼すると
施工費用や人件費用が高くなる傾向があります。

リフォームを安く抑えるには、一気に施工をしてしまうほうが安くなる、と言うポイントを知っておきましょう。

 

浴室乾燥機は自分で置いても大丈夫?

近年は業務用の設備であっても簡単にネット通販で入手ができるようになりました。

浴室乾燥機もネット上で売買がなされており
最新の設備も手軽に入手をすることができます。

では、浴室内に自分でリフォームを行い、浴室乾燥機を施工することができるでしょうか。

浴室内は電気・配管の工事が濡れないように
壁面の奥に施工されており、工事が非常に難しい場所です。

ご自分でなさろうとすると漏電などのトラブルになりかねません。

また、電気工事は有資格者しか行えませんので
浴室乾燥機は自分で置くのではなく業者に依頼をすることが必須です。

 

まとめ

この記事では浴室のリフォーム時に注目の浴室乾燥機を中心に解説しました。

浴室を新しくしたいと考えている方へのヒントになると幸いです。
なお、取り付け工事に関しては安心の専門業者に依頼をし、安全に利用できるようにしましょう。