住みやすい家を外側から作る外装リフォーム 外壁や屋根をリフォームすることは、見た目をきれいにするだけではなく、防犯面でも安心です。外構・エクステリアのリフォームも承っておりますので、植物を植えるなど住宅を取り巻く環境をデザインすれば、より住み良いお家を目指せます。外壁が汚れていたり、古くなってしまっていたりして新しい外壁に変えたいというご要望の他、定期的なメンテナンスを行うことで劣化を軽減できます。また、定年を迎える前にきれいにしたいといった理由でご希望される方もいらっしゃいます。 外壁リフォーム 外壁は常に雨風や太陽の光に晒され、劣化が激しい場所です。放置すれば、住宅の寿命が縮んでしまうので、定期的なメンテナンスを行いましょう。外壁のリフォームは築10年以上で一度点検することをおすすめします。外壁の汚れやダメージが多い場合以外にも、定期的なメンテナンスで今後の劣化を軽減するという目的もあるので、長い目で見て選択するといいでしょう。 外壁リフォーム費用 外壁重ねばりリフォーム 費用:100万円~ 工期:4日~ 外壁の貼り替えリフォーム 費用:130万円~ 工期:7日~ 重ね張りと貼り替えの違いは? 重ね張りは上張り工法とも呼ばれ、既存の外壁の上に新たな外壁を重ねます。既存の外壁を解体しないので工期が短く、一日で終わるケースも少なくありません。また、二重構造のため断熱性・防音性が高まります。お隣様とのトラブル防止にもお役立てください。一方で、壁の厚さが変わることで家具が入らないという問題が生じる可能性があるので注意が必要です。張り替えの場合は、既存の古い壁が消えるのでひび割れや破損のリスクが軽減されますが、既にひび割れや破損が見られる場合は修復を優先させることもあります。この判断は、プロへのご相談が確実です。お気軽にご相談ください。 外壁の種類 窯業系耐用年数:20〜40年 金属系 耐用年数:20〜40年 樹脂系 耐用年数:20〜50年 木質系 耐用年数:15〜40年 ALCパネル耐用年数:50〜60年 モルタル 耐用年数:30年 タイル 耐用年数:30〜40年 トタン 耐用年数:10〜30年 屋根リフォーム 雨風や太陽の光から家を守る屋根。いつも私たちを守る場所だからこそ、ケアも大切です。特に雨漏りは、個人の力で直せません。ご自身で屋根に登ると落下などの可能性があり大変危険ですので、必ず業者へご依頼ください。また、屋根の塗装についてのご相談も承ります。塗装には、外観をきれいに保つ効果以外にも屋根資材の劣化を防ぐ役割があります。長持ちさせるためのメンテナンスとして、ご検討ください。基本的には、10年に一度のペースで点検することをおすすめします。 屋根リフォーム費用 重ね葺き 費用:60万円~ 工期:4日~ 葺き替え 費用:80万円~ 工期:7日~ 屋根はメンテナンスが重要 メンテナンスが不十分だと建物は劣化します。屋根は日々雨風や太陽の光に晒されるので劣化のスピードが早く、定期的に塗装工事を行うことが求められます。きれいな見た目を保つためのリフォームとは別に、安心・安全な暮らしを維持するためのリフォームという視点を持って検討するといいでしょう。また、屋根の工事は個人では難しい場合があります。高い場所での作業は大きな怪我に繋がる可能性もあるので、屋根の工事、雨漏りの工事は必ずプロに相談の上、依頼しましょう。 外構リフォーム 外構とは、建物の周りの構造物を指します。もう少し広い視野で捉えれば「エクステリア」という呼び方も。植物を植えるなど、幅広いリフォームが楽しめる場所です。外構・エクステリアは、家を表情豊かにします。家に帰った時に目に入る見た目の部分を自分好みにカスタマイズすることで、家がもっと癒しの空間に。見た目の変化以外にも、自宅キャンプを楽しめるスペースを作るなどの工事もあります。アイデア次第で夢が広がる外構リフォームもぜひご検討ください。 外構リフォームの費用